バトルスタディーズ181話のネタバレと感想を書いています。
バトルスタディーズ 181話のネタバレ
鷲中がボールを捕らえた!右中間フェンス直撃のスリーベース。物凄い顔でスライディング!これでノーアウトでランナー三塁、同点のチャンスがやってきた。
藤巻が采配がうまくいった我が付き人!といって興奮している。何ともいえない表情をする二人の二年生。
天津がその二人に有言実行した同級生をどう思う?ときく。甲子園を目指すメンバーは欠かせない20人。誰一人欠けたらだめだという。自分が下級生だった時、自分はしっかり戦力になってるんかと。そんなことをいつも考えていたという。
その後笛吹はうまい投球で二者連続三振を奪う。そしてツーアウト3塁。
一番の狩野が打席にたつ。笛吹はピンチの連続で神経がすり減ってきている。そしてさらにこのバッターには注意が必要と思っている。集中力を上げる。
甘い球を投げず狩野にファウルさせる。狩野も笛吹が調子がいまひとつなのにうまい投球でかわしてくることに苛立つ。
7回ツーアウト3塁でカウント2-2。ここは檜がいうように地味に一点だと集中力を上げる狩野。
狩野がタイミングを合わせることに全神経集中。バットをギュッと握る。笛吹は、ボールをしっかり握っている。これから‥という時
ターイム!!!審判が止めた。
ピッチャー、バッター、キャッチャー三人が、え!うそだろ!という顔をしている。鳩が入ってきたのだ。審判が捕まえようとしている。
狩野、笛吹がちょっとリラックスした。
狩野が笛吹との思い出をバッターボックスで一人話し出す。
中2の秋に笛吹の誕生会。そこはみたことない大豪邸で、自分の家はボロアパートで住む世界が違いすぎた。人生初のBBQでは、何回もひっくり返すな!いい肉は表面さっとあぶれば食えると教えられた。
自分の家では肉はよく焼かないと腹に虫がわくと教えられていた。貧乏を思い知らされたよ。野球は対等なのにそれ以外は相手にならないことが悔しくて。
そんな万年悠太郎が俺のモチベーション‥
狩野は今までの悔しさをここで晴らそうと力が入る。目が血走り集中力が上がっている。ここで叩きのめす気でいる。
金持ち対貧乏という以外な対決だが、笛吹の気持ち、表情は読み取れない。笛吹がモーションに入る。
バトルスタディーズ 181話の感想
笛吹が本調子じゃなくてもここまで抑えてきたのはさすがですね。根性で撃った鷲中がめっちゃかっこよかったです。
そしてやっぱり狩野の笛吹に対する劣等感が凄かったですね。確かにお金持ちも成功するけど、究極の貧乏もまた成功するんですよね。正反対の二人だけど、互いに高め合っていたということですね。
笛吹はそんなこと気にしてなかったと思うけど^^
笛吹対狩野‥さてどうなるか!打ってほしいなと個人的に思ってます。
コメント